車検
昨日は赤帽車を車検に出しました。
私の場合、緊急な仕事が多く、代車では極力仕事をしないようにしているので、車検やタイミングベルトの交換など丸一日~二日かかるような整備に出す日をいつにするかは本当に悩みます。
今回は、新規の整備工場に出してみたのですが、朝一番に車を預けて、当日の夕方に納車して頂きました。
今回の車検は、走行が26万キロなので、それなりに整備箇所があり工賃もかかってしまいました。
次の車検は、36万キロになってしまうので、今回が最後の車検かもしれませんね
当初、今回の車検は走行距離も多いので、久しぶりにスバルに出そうかと思ったのですが、スバルに行って問い合わせしてみたところ、車検の前に一度車の状態を見て、交換が必要な部品を取り寄せてから車検に出さなければならないようで、車検には丸二日かかるとの事、それでいくと二日プラス数時間かかってしまいます。
代車が必要な場合は、かなり前もって予約しなければならず、代車不要でもある程度前もって予約しなければ と言われたので、私の仕事のスタイルからすると、やっぱりスバルに車検は出せませんでした。
昨日は、車検に出している間、親からパソコンの購入や設定を頼まれていたり、それ以外にもいろいろやる事がたくさんあって、大忙しでした。
私の場合、緊急な仕事が多く、代車では極力仕事をしないようにしているので、車検やタイミングベルトの交換など丸一日~二日かかるような整備に出す日をいつにするかは本当に悩みます。
今回は、新規の整備工場に出してみたのですが、朝一番に車を預けて、当日の夕方に納車して頂きました。
今回の車検は、走行が26万キロなので、それなりに整備箇所があり工賃もかかってしまいました。
次の車検は、36万キロになってしまうので、今回が最後の車検かもしれませんね
当初、今回の車検は走行距離も多いので、久しぶりにスバルに出そうかと思ったのですが、スバルに行って問い合わせしてみたところ、車検の前に一度車の状態を見て、交換が必要な部品を取り寄せてから車検に出さなければならないようで、車検には丸二日かかるとの事、それでいくと二日プラス数時間かかってしまいます。
代車が必要な場合は、かなり前もって予約しなければならず、代車不要でもある程度前もって予約しなければ と言われたので、私の仕事のスタイルからすると、やっぱりスバルに車検は出せませんでした。
昨日は、車検に出している間、親からパソコンの購入や設定を頼まれていたり、それ以外にもいろいろやる事がたくさんあって、大忙しでした。