調子いい
先日車が故障して、クラッチ交換となってしまいましたが、クラッチ交換してからクラッチペダルが軽くなり、切れもよく快適です。
私の赤帽車、28万キロ近くでクラッチ交換になったのですが、メカニックの方が外したクラッチを見て、28万キロ走っているわりに状態がいいと驚いていました。
運転がいいんじゃないかとほめて頂きましたが、外したクラッチを前に説明して頂いても、私は詳しくないのでピンときませんでしたが…
初代の赤帽車は、30万キロまで乗って、一度もクラッチ交換しないで済んでしまったので、ある程度の距離で交換すべきなのかと今頃知りました。
クラッチ交換のついでに、プラグを交換してもらいました。
プラグは今回から自分で交換しようかと思っていたのですが、修理のついでに頼んでしまいました。
プラグを交換してから、吹け上がりがよくなり、加速が軽やかで調子いいです!
プラグ交換は、プラグ代と工賃で1万1千円くらいとの事でしたが、今後はプラグ交換くらい自分でやろうと思います。
ネットで調べると、イリジウムのプラグ4本で3~4千円で買えるみたいですし、千円くらいでプラグレンチを買えば、作業は簡単そうなので。
赤帽車の白金プラグは10万キロ対応となっていますが、白金にしろイリジウムにしろ8万キロくらいで定期的に交換した方がよさそうですね。
私の赤帽車、28万キロ近くでクラッチ交換になったのですが、メカニックの方が外したクラッチを見て、28万キロ走っているわりに状態がいいと驚いていました。
運転がいいんじゃないかとほめて頂きましたが、外したクラッチを前に説明して頂いても、私は詳しくないのでピンときませんでしたが…
初代の赤帽車は、30万キロまで乗って、一度もクラッチ交換しないで済んでしまったので、ある程度の距離で交換すべきなのかと今頃知りました。
クラッチ交換のついでに、プラグを交換してもらいました。
プラグは今回から自分で交換しようかと思っていたのですが、修理のついでに頼んでしまいました。
プラグを交換してから、吹け上がりがよくなり、加速が軽やかで調子いいです!
プラグ交換は、プラグ代と工賃で1万1千円くらいとの事でしたが、今後はプラグ交換くらい自分でやろうと思います。
ネットで調べると、イリジウムのプラグ4本で3~4千円で買えるみたいですし、千円くらいでプラグレンチを買えば、作業は簡単そうなので。
赤帽車の白金プラグは10万キロ対応となっていますが、白金にしろイリジウムにしろ8万キロくらいで定期的に交換した方がよさそうですね。
スポンサーサイト