2015/08/31 カーナビのアプリ 今日仕事が終わって家に帰る時、スマホのカーナビを試してみました。新型車のスピードメーターの前は、意外といいスマホの設置場所です。ナビが故障してしまった時や、代車や運転代行などでナビの無い車を運転する時に役に立ちそうです。 スポンサーサイト
2015/08/30 今年の夏 今年の夏は、暑くて暑くてどうなる事かと思いましたが、8月後半になって一転過ごしやすい日々が続いています。個人的にはこのうえなくうれしい事です!いつもの東京の夏は、9月いっぱいまで厳しい残暑が続き、涼しい日なんてほとんどないんですけどところで、昔は引越など個人のお客様から依頼を頂く仕事がメインだったので、平日よりも土日の方が忙しかったのですが、ここ数年は法人のお客様の仕事がメインになっているので、土日が寂しくなっています。昔は、特に月末の土日は最大の山場だったのですが、昨日も今日もこんなにのんびりしてしまうなんて…少し土日の対策が必要になってきました
2015/08/29 給油口 新型の赤帽車のちょっとだけいいところ給油口が運転席側(前車と反対側)の最後部にあるところです。セルフのスタンドに行って、たまに運悪く自分の車の向きだけが空いていない事がありますが、普通のホースの長さがあれば、ぴたっと寄せて反対向きの給油機でも給油できます。急いでいる時に待たずに給油できるのはありがたい。いちいちメインキーで給油口を開けなければならないのは減点ですが
2015/08/27 リッチクリーミーラテ 冬は毎日のようにセブンイレブンのホットコーヒーを飲みますが、夏はセブンのコーヒーを買いません。 セブンのアイスコーヒーは氷ばっかりなので… 夏に飲むコーヒーは、マウントレーニアのカフェラッテかカフェラッテノンシュガー ミニストップのリッチクリーミーラテあたりです。 初めてスマホからアップしてみました。 パソコンでチェックしてみたら、バランスがおかしい…
2015/08/26 イングリッシュ フォトライブラリーの日本語キーワードの手直しは終わりましたが、シャッターストックともう1社の英語での登録作業は限りなくあります。この写真の英語のタイトルは Mother monkey feeding her baby(c)マッハ ー写真素材 PIXTAー英語でタイトルやキーワードを考えると、英語の勉強になりますね。授乳は brestfeeding というみたいです。 feed はエサを与える。まあ 授乳という英語を覚えても、英会話で使う可能性はほとんどないでしょうね…
2015/08/25 キーワードの手直し フォトライブラリーさんに登録している写真のキーワード手直し作業がやっと終わりました。この2度手間はこれからなくなるので助かります。(c)マッハ ー写真素材 PIXTAー去年の北海道で撮影した馬のシリーズは、審査が厳しいシャッターストックでは全滅でしたが、今年の長野で撮影したサルのシリーズは、なかなかいい確率で審査をパスしています!動物は絶対に静止していないので、いかに早いシャッタースピードで撮るかがカギです。私も少しは成長したようです
2015/08/23 かわいい猿の赤ちゃん (c)マッハ ー写真素材 PIXTAー数年前は、夏頃から干支の写真は商用などで動いていたのですが、ここ数年はちょっと厳しいですね。ストックフォトの会社が、年賀状素材の作品作りをあおっているので、需要と供給のバランスが悪くなってしまいました。地獄谷の猿の赤ちゃんはあまりにもかわいくて、年賀状素材の作品作りと関係なしでもまた撮影に行ってみたいと思いました。
2015/08/22 スマホスタンド 楽天でaikonというスマホ用ホルダーというかスタンドというか を買いました。店によって、2千円以上だったり、数百円だったり、かなり価格差があるみたいです。多分品物は同じと思いますが?縦でも横でも車のいろいろな場所に設置できます。場所によっては滑り止めか何か工夫が必要ですが。横向きだったらここがいいのかな すっぽりと隙間にはまって固定されています。それ以外でもいろいろな場所に設置できます。ダッシュボードの上は傾いているので、滑り止めとか両面テープが必要です。
2015/08/21 車の汚れ 幌のゴムから車のボディーにしみこんだ黒ずみ汚れが、どうやっても落ちません。まだ納車から1ヶ月半なのに、とてもいや~な汚れ方です…私が幌を買ったシート屋さん なんという粗悪なゴムを使っているんでしょうね。もっと早くゴムを交換すべきでした。幌の色目や素材感は気に入っているのですが…車の撮影を一通り済ませるまでは、きれいにしていたかったのにこの猛暑でまだ1回も撮影していません
2015/08/21 恵みの雨 昨日は雨の一日 暑いのが苦手な私には恵みの雨でした。昨日は午前にお得意様の都内の仕事のみだったので、午後以降はずっとアイフォンをいじり倒していました。必要な設定をしたり、電話帳を整理したり、仕事に必要なアプリを物色してダウンロードしたり、いろいろいじっている内に基本的な操作はだいたいつかんだので、今日からバッチリ仕事で活用できると思います。ブログのアップも、スマホだとやりやすいみたいですね。fc2ブログに引越してから、ガラケーでの書き込みがやりにくくて、PCでの書き込みがほとんどでしたが、これからはスマホでアップする機会が増えそうです。