富士川SA 上り
下り方面の富士川SAはよく利用するSAですが、上り方面の富士川SAは、今まであまり立ち寄らないSAでした。
だいたい、富士川SAをスルーして、足柄SAか海老名SAで食事や最終の休憩したりする事が多かったので。
前回、豊橋に行った帰りに、富士川SAに寄ったのですが、なんとなしに富士川楽座を探索してみると、4階にガラス張りの展望ラウンジがありました。

展望ラウンジからの風景
雲で富士山が隠れていますが、なかなか見晴らしがいいです。
展望ラウンジには、有料ですがマッサージチェアが置いてありました。

私はマッサージチェア大好きです。
特に長時間運転して疲れている時のマッサージは気持ちいいです。
富士川楽座の2階には、富士山のビュースポットがあって、こちらはガラス越しでないので、本気で富士山を撮影する時によさそうです。
メインのSAのフードコートはリニューアルされていて、一風堂が入っているし、それ以外の店もなかなかよさそうです。
富士川は今後よく寄るSAになりそうです。
だいたい、富士川SAをスルーして、足柄SAか海老名SAで食事や最終の休憩したりする事が多かったので。
前回、豊橋に行った帰りに、富士川SAに寄ったのですが、なんとなしに富士川楽座を探索してみると、4階にガラス張りの展望ラウンジがありました。

展望ラウンジからの風景
雲で富士山が隠れていますが、なかなか見晴らしがいいです。
展望ラウンジには、有料ですがマッサージチェアが置いてありました。

私はマッサージチェア大好きです。
特に長時間運転して疲れている時のマッサージは気持ちいいです。
富士川楽座の2階には、富士山のビュースポットがあって、こちらはガラス越しでないので、本気で富士山を撮影する時によさそうです。
メインのSAのフードコートはリニューアルされていて、一風堂が入っているし、それ以外の店もなかなかよさそうです。
富士川は今後よく寄るSAになりそうです。
スポンサーサイト