インスタを2アカウント運営してから、ブログとストックフォトが少々おろそかになってしまいました。
ブログはまだいいのですが、ストックフォトはおろそかにならないようにしなければ…
それにしても、道路・交通のインスタは、本当にひどい状況になっています。
交通や車の写真がマニアック過ぎて受け入れられないのはいいのですが、以前は受け入れられていた風景的な写真も最近はほどんど反応がありません。
動物や花のインスタは、始めた頃と同じようにそれなりです。
投稿数が増えれば、いいね・フォローも増えて行くのかと思いきや、さほど伸びはありません。
一番良かった時で、いいね63 平均は30~40くらいです。
フォロワーさんは、1回アップするごとに、2~3人増えるのですが、フォロー返ししても外されたり…
自分のフォロワーを増やしたいだけの人でしょうか?
しょうもない写真ばかりのインスタなのに、いいねが毎回数百とか、投稿数が少なく内容もイマイチなのにフォロワー数千人とか、インスタ始めたばかりなので、よくわからない事も多いです。
インスタに、ただ写真をアップするのは時間かかりませんが、英語のタグを考えたりするのに時間かかったり、いいねとかフォローもらった時に、相手のインスタを見て、いいね・フォローのお返ししたりしていると、とりとめもなく時間を消費してしまいますね
ストックフォトの時間を減らさないように、少しセーブした方がいいかもしれませんね