仙台までの長距離運送
昨日の仕事は、早朝午前4時に船橋市で荷物を引き取り、午前中必着で仙台市泉区に配送する長距離運送でした。
荷物は、片手で持てるほどの大きさのダンボール2ケースのみでした。
時間面からしても、荷物内容からしても、とても楽勝なお仕事でした!
以前は、400キロもの距離の仕事でも、帰り道は経費を節約するために、極力下道で帰る方針だったのですが、最近は数千円の節約より、人生の限られた時間を大切にした方がいいと思い、自腹でも高速を利用して時間短縮で帰る方針にシフトしているのですが、昨日はその仕事の後のスケジュールが大きく空いていたし、仙台からだったので下道で帰りました。
仕事でいろいろな方面に行きますが、東北道(国道4号線)方面からの下道は、どこの方面よりストレスが少なく、短時間で快適に東京に帰る事ができます!
昨日は、行きも帰りも運転は大半が明るい時間でしたし、天気はいいし、風も穏やかで、最高に気持ちよくドライブできました!
特に行きの東北道で見た、早朝の雪景色は美しかったな~
荷物は、片手で持てるほどの大きさのダンボール2ケースのみでした。
時間面からしても、荷物内容からしても、とても楽勝なお仕事でした!
以前は、400キロもの距離の仕事でも、帰り道は経費を節約するために、極力下道で帰る方針だったのですが、最近は数千円の節約より、人生の限られた時間を大切にした方がいいと思い、自腹でも高速を利用して時間短縮で帰る方針にシフトしているのですが、昨日はその仕事の後のスケジュールが大きく空いていたし、仙台からだったので下道で帰りました。
仕事でいろいろな方面に行きますが、東北道(国道4号線)方面からの下道は、どこの方面よりストレスが少なく、短時間で快適に東京に帰る事ができます!
昨日は、行きも帰りも運転は大半が明るい時間でしたし、天気はいいし、風も穏やかで、最高に気持ちよくドライブできました!
特に行きの東北道で見た、早朝の雪景色は美しかったな~
スポンサーサイト