太陽光線の写真
今年は、今まであまり注目しなかった太陽を、空やグリーンのすき間から撮って、写真素材を作成してみました。
私が撮った写真は、太陽光線が少しもっさりしています。
他のカメラマンの写真で、太陽光線が細長くシャープできれいに仕上がっている絵を目にするのですが、何かフィルターを使っているのか、レタッチでそのように仕上げているのかと思っていましたが、ネットで調べてみると、F値を上げて撮影するだけで私が表現したいきれいな太陽光線になるようです。
私の写真はF8だったので、光線がぼやけています。
F値を上げると、三脚を使わなくてはならないのが面倒ですが、今度やってみようと思います。
ちなみに、フレアー・ゴーストは嫌いでないので、どちらかというと避けるより入れたいくらいです。
昔だったらなかなか調べられない事も、今の時代はすぐに解決できてしまいますね。