東名集中工事
東名集中工事は、以前は2週間くらいだったような気がするのですが、今年は9月18日から10月6日まで3週間も行うみたいです。
最近千葉方面から神奈川方面への仕事が多いので、思いやられます。
御殿場JCTから西方面は、東名と新東名2路線あるので、ゆっくり工事して頂いてもいいのですが、日本で最も交通量が多く渋滞が多い、御殿場JCTから東京ICまでの区間だけでも、できればもう少し短期集中で工事して頂けないものかと、毎年思ってしまいます。
新東名は、今後御殿場から海老名まで伸びる計画があるようで、完成すると豊田から海老名まで2路線になるのだと思いますが、日本の高速で最も対策すべき海老名から東京ICまではどうするつもりなのでしょうね?
一番先に改良すべき海老名から東京ICまでは何の計画もなく、他の部分ばっかり2路線化しても意味がないような気がするのですが…
最近千葉方面から神奈川方面への仕事が多いので、思いやられます。
御殿場JCTから西方面は、東名と新東名2路線あるので、ゆっくり工事して頂いてもいいのですが、日本で最も交通量が多く渋滞が多い、御殿場JCTから東京ICまでの区間だけでも、できればもう少し短期集中で工事して頂けないものかと、毎年思ってしまいます。
新東名は、今後御殿場から海老名まで伸びる計画があるようで、完成すると豊田から海老名まで2路線になるのだと思いますが、日本の高速で最も対策すべき海老名から東京ICまではどうするつもりなのでしょうね?
一番先に改良すべき海老名から東京ICまでは何の計画もなく、他の部分ばっかり2路線化しても意味がないような気がするのですが…
スポンサーサイト