台風の被害
過去に何度か恐怖を感じる台風がありましたが、昨日の台風は今までで一番恐怖を感じました。
我が家は15階建てのマンションなので、一軒家に比べれば安全なのですが、ビル風で風が倍増されてしまうのです。
特に南側のベランダを抜ける風が凄いです。
今のマンションに住み始めた時は、ベランダが広いので植木鉢やプランター、物置2台、スペアタイヤなどを置いていましたが、住んで数年で大きくて重量のあるイナバ物置1台だけ残して、他は全て撤去しました。
そのイナバ物置だけは、重いのでさすがに飛ばされないだろうと残していたのですが、いつも巨大台風が来ると、かすかな心配もあったので、今回の台風の直前におもいきって解体・撤去しました。
今回の台風による我が家の被害は、エアコンの室外機が飛ばされてひっくり返った事です。

ひっくり返った室外機は、普通の室外機より2倍~3倍の大きさと重量の室外機です。
さすがにホースがつながっているので、ベランダの囲いのガラスに当たらず踏みとどまってくれて助かりました。
もし物置を撤去しないでいたら、どうなっていたんでしょうね…
今まで一度も倒れた事の無い室外機が倒れたし…
台風で一番心配だったのは赤帽車です。
強風でひっくり返ったり、河川が氾濫して水没でもしないかと、心配でなりませんでしたが、赤帽車は無事でなによりでした。
我が家は15階建てのマンションなので、一軒家に比べれば安全なのですが、ビル風で風が倍増されてしまうのです。
特に南側のベランダを抜ける風が凄いです。
今のマンションに住み始めた時は、ベランダが広いので植木鉢やプランター、物置2台、スペアタイヤなどを置いていましたが、住んで数年で大きくて重量のあるイナバ物置1台だけ残して、他は全て撤去しました。
そのイナバ物置だけは、重いのでさすがに飛ばされないだろうと残していたのですが、いつも巨大台風が来ると、かすかな心配もあったので、今回の台風の直前におもいきって解体・撤去しました。
今回の台風による我が家の被害は、エアコンの室外機が飛ばされてひっくり返った事です。

ひっくり返った室外機は、普通の室外機より2倍~3倍の大きさと重量の室外機です。
さすがにホースがつながっているので、ベランダの囲いのガラスに当たらず踏みとどまってくれて助かりました。
もし物置を撤去しないでいたら、どうなっていたんでしょうね…
今まで一度も倒れた事の無い室外機が倒れたし…
台風で一番心配だったのは赤帽車です。
強風でひっくり返ったり、河川が氾濫して水没でもしないかと、心配でなりませんでしたが、赤帽車は無事でなによりでした。
スポンサーサイト