動画定額制
私が参加している国内ストックフォトの2社のうち、1社は動画を扱っていないので、国内では1社のみに動画作品を登録しているのですが、その会社がとうとう動画定額制の販売を11月からスタートするとメールが入りました。
動画はコミッションがいいからと思って、今年の春から動画作成をスタートしたのに、写真素材の定額制がスタートした時と同じように、定額制がスタートしたらコミッションは大幅ダウンになるでしょうね…
報酬面で動画作成に魅力を感じ、意欲的になっていたのに、かなりガッカリです…
いつかは定額制になるであろうとは思っていましたが、思ったより早くその時が来てしまいました…
ストックフォトの会社って、いつも一方的で、会社と登録しているクリエイターは、お殿様と年貢を納める反抗できない農民の関係みたいなものです
先だってのシャッターストックといい
本体の経営が苦しくて、せめてコミッションを10%とか20%とか下げさせて欲しいというのであれば、まだ許容できるし協力しますが、数年前にピクスタが写真素材の定額制をスタートした時も約70%くらいコミッションが下がりましたし、先だってのシャッターストックの変更でも70%くらい下がってしまいました。
ギャラがいきなり70%ダウンなんて、こんな理不尽な仕事はそうそうありませんよ
ちなみに、今のシャッターストックの定額制単価は、1DL 0.1ドル 日本円にすると写真素材を1回買ってもらった報酬が10円くらいです。
アドビストックは今のところ、1DLの最低ラインは54円
値下げしないで頑張って欲しい
動画はコミッションがいいからと思って、今年の春から動画作成をスタートしたのに、写真素材の定額制がスタートした時と同じように、定額制がスタートしたらコミッションは大幅ダウンになるでしょうね…
報酬面で動画作成に魅力を感じ、意欲的になっていたのに、かなりガッカリです…
いつかは定額制になるであろうとは思っていましたが、思ったより早くその時が来てしまいました…
ストックフォトの会社って、いつも一方的で、会社と登録しているクリエイターは、お殿様と年貢を納める反抗できない農民の関係みたいなものです
先だってのシャッターストックといい
本体の経営が苦しくて、せめてコミッションを10%とか20%とか下げさせて欲しいというのであれば、まだ許容できるし協力しますが、数年前にピクスタが写真素材の定額制をスタートした時も約70%くらいコミッションが下がりましたし、先だってのシャッターストックの変更でも70%くらい下がってしまいました。
ギャラがいきなり70%ダウンなんて、こんな理不尽な仕事はそうそうありませんよ
ちなみに、今のシャッターストックの定額制単価は、1DL 0.1ドル 日本円にすると写真素材を1回買ってもらった報酬が10円くらいです。
アドビストックは今のところ、1DLの最低ラインは54円
値下げしないで頑張って欲しい
スポンサーサイト