サラウンドスピーカー

テレビ用のサラウンドスピーカーを買っちゃいました。
テレビ用の別付けスピーカーは、よくバー状のタイプを目にしますが、私が買ったのはヤマハの台のような形状のスピーカーです。
バーのタイプはコンパクトですが、テレビの前に置くとインテリア的にちょっと目ざわりな感じがするのではないかと思いました。
私の買ったスピーカーは、バーのタイプより奥行があるのでかなり大きいですが、テレビやラックと一体感があってすっきりしています。
私は、テレビはバラエティーやニュース番組くらいしか見ないので、通常のテレビではほとんど使わないと思いますが、レンタルの映画なんかを見る時に使います。
あとは音楽用のスピーカーとしても使おうと思います。
このスピーカーは、パソコンや携帯からブルートゥースでワイヤレスで音を飛ばせるし、テレビ用のブルーレイプレイヤーでCDの音楽を聴けるので。
今持っているコンポは、自宅の中でいい置き場がなくて、家で音楽を聴かなくなってしまいましたが、テレビの下という自宅の中で音楽を聴くのに最適な場所にスピーカーを設置できました!
これでコンポは完全に必要なくなったので、売りに出すか売れなければ処分する事になると思いますが、コンポが無くなると家の中がすっきりするでしょうね。
ヤマハのサラウンドスピーカーは、音もいいしデザインも良く場所をとらないし、いい買い物をしました!
スポンサーサイト