試練は続く
今年の1月初旬に調子が悪くなってしまったパソコンは、四苦八苦の末何事もなかったかのように調子がよくなったのですが、昨日立ち上げると、突然ブルースクリーンが出てフリーズという、先月よりも悪化した現象が出てしまいました。
パソコンメーカーのサポートに電話すると、恐らく一度初期化すれば直るのではという見解でしたが、個人的には初期化はデーターの移し替えが大変そうなので、極力避けたいところです。
初期化する前に悪あがきで、もしかして不具合の原因ではないかと思われるアプリやソフトやドライバーを、アンインストールや入れなおして様子を見ようと思います。
これでダメだったらもう初期化するしか手がありません。
まだ買ってから8か月のパソコンですが、あまり煩わされてしまうのだったらいっそのこと買い替えてしまいたいくらいですよ。
パソコンが不良品なのか、自分の使い方が悪いのか、よくわかりませんが…
車とパソコンの不調だけは勘弁してほしいです
パソコンメーカーのサポートに電話すると、恐らく一度初期化すれば直るのではという見解でしたが、個人的には初期化はデーターの移し替えが大変そうなので、極力避けたいところです。
初期化する前に悪あがきで、もしかして不具合の原因ではないかと思われるアプリやソフトやドライバーを、アンインストールや入れなおして様子を見ようと思います。
これでダメだったらもう初期化するしか手がありません。
まだ買ってから8か月のパソコンですが、あまり煩わされてしまうのだったらいっそのこと買い替えてしまいたいくらいですよ。
パソコンが不良品なのか、自分の使い方が悪いのか、よくわかりませんが…
車とパソコンの不調だけは勘弁してほしいです
スポンサーサイト