防犯カメラ
以前に書きましたが、駐車場の隣の車が変わってから、私の車に何かしらの振動があたえられているようで、たまにカーセキュリティーが作動するようになりました。
隣の車が何をしているのかつきとめなければと、防犯カメラというか監視カメラをしこむことにしました。

監視カメラを扱うのは初めてですが、思ったより安いし小型でいいですね。
私が買ったカメラは、約2時間充電して、約3時間録画できるみたいです。
移動検知モードという、動きを検知した時だけ録画する機能もあり試してみました。
私のイメージとしては、隣の車が出入りする時だけ録画され、電池は数日もつのかと思ったのですが、それ以外の車の出入りや、道路を通る車や人に反応してしまうので頻繁に作動してしまい、不必要な動画がたくさん録画され、電池切れも早くなってしまうようです。
電池のもちが難点ですが、動画はよく撮れているようです。
車や家のいたずらに悩まされている人は、使ってみたらいいかもしれません。
隣の車が何をしているのかつきとめなければと、防犯カメラというか監視カメラをしこむことにしました。

監視カメラを扱うのは初めてですが、思ったより安いし小型でいいですね。
私が買ったカメラは、約2時間充電して、約3時間録画できるみたいです。
移動検知モードという、動きを検知した時だけ録画する機能もあり試してみました。
私のイメージとしては、隣の車が出入りする時だけ録画され、電池は数日もつのかと思ったのですが、それ以外の車の出入りや、道路を通る車や人に反応してしまうので頻繁に作動してしまい、不必要な動画がたくさん録画され、電池切れも早くなってしまうようです。
電池のもちが難点ですが、動画はよく撮れているようです。
車や家のいたずらに悩まされている人は、使ってみたらいいかもしれません。
スポンサーサイト